会社詳細
商号 | 株式会社チェングロウス |
---|---|
東京本社 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲五丁目6番52号 代表電話:03-6219-6916 FAX:03-6219-6819 |
大阪支社 | 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島3-4-2 オートバックス・出入橋ビル 代表電話:06-6454-0798 FAX:06-6454-0716 |
事業部門 | 【採用・人材活性化推進部】 東京本社:03-6219-6911 フリーダイヤル:0120-17-0450 大阪支社:06-6454-0798 【企画管理部】東京本社:03-6219-6916 |
HP | http://www.chain-growth.com/ |
事業内容 |
以下の事業活動を行っています。
|
資本金 | 4,500万円 |
役員 | 代表取締役 関口 秀樹 |
株主 | 株式会社オートバックスセブン 100% |
東京本社 アクセスマップ
大阪支社 アクセスマップ
沿革
昭和45年 | 株式会社 東京設計設立 |
---|---|
平成2年4月 | 日東電工グループにより吸収合併 |
平成9年10月 | (株)オートバックス・マネジメントサービスに営業譲渡 |
平成10年4月 | (株)サポート・エーに社名変更 |
平成10年10月 | 大阪支店設立 |
平成12年4月 | シェアードサービスグループ発足 |
平成15年4月 | 名古屋営業所設立 |
平成16年4月 | 東京本社 渋谷区渋谷に移転 |
平成18年6月 | 仙台営業所設立 |
平成19年11月 | 営業代行グループ発足 |
平成21年3月 | テンプスタッフ(株)に株式譲渡 |
平成29年2月 | (株)オートバックスセブンに株式譲渡 |
平成29年2月 | (株)チェングロウスに社名変更 |
労働者派遣事業に関わる情報
東京本社
対象期間 | 2019年4月1日~2020年3月31日 |
---|---|
①派遣労働者の数(2020年6月1日現在) | 27人 |
②派遣先の実数(事業年度あたりの事業所数) | 39件 |
③労働者派遣の料金 1日(8時間当たり)の額の平均 | 19,842円 |
④派遣労働者の賃金 1日(8時間当たり)の額の平均 | 12,194円 |
⑤マージン率 ※(③ - ④)÷③ 小数点第2位以下を四捨五入 | 38.5% |
大阪支社
対象期間 | 2019年4月1日~2020年3月31日 |
---|---|
①派遣労働者の数(2020年6月1日現在) | 35人 |
②派遣先の実数(事業年度あたりの事業所数) | 37件 |
③労働者派遣の料金 1日(8時間当たり)の額の平均 | 35,712円 |
④派遣労働者の賃金 1日(8時間当たり)の額の平均 | 10,471円 |
⑤マージン率 ※(③ - ④)÷③ 小数点第2位以下を四捨五入 | 70.7% |
マージン率に含まれる派遣事業運営に必要な経費について
マージン率は、派遣料金から派遣労働者の賃金を除いた金額が派遣料金に占める割合を示すものですが、派遣会社の事業運営に必要となる経費は派遣労働者の賃金だけではありません。
派遣労働者の賃金以外に必要となる経費には、主に以下のようなものがあります。
- 派遣労働者の社会保険料
- 派遣労働者の社会保険は、保険料の約半分を派遣会社が負担しています。
- 派遣労働者の有給休暇費用
- 派遣労働者が有給を取得した際の賃金は派遣会社が負担しています。
- 募集費・教育費・福利厚生
- 派遣労働者の募集に必要となる募集広告費、スキルアップ支援のための教育費、福利厚生費などの費用が発生します。
- その他
- その他にも社員の人件費、事業運営に必要なシステムの維持費、オフィス家賃など、事業運営の為に必要な経費があります。
チェングロウスのスキルアップ支援・福利厚生
株式会社チェングロウスが提供する、キャリア形成支援・福利厚生などは下記でご確認ください。
- キャリア形成支援制度
-
教育訓練計画
スタッフの皆さま一人ひとりの就業継続期間にあわせて、教育訓練のご案内を差し上げます。目指すキャリアを計画的に手に入れるため、職業生活において求められる幅広い能力を体系的に蓄積いただけるよう、一人ひとりの経験・スキルにあわせた段階的なコースをご案内します。
◆初めて派遣就業を開始される方
- 研修方法 e-ラーニング
- 研修内容 事務スタッフ役割と心構え、販売スタッフ役割と心構え
- 研修時間 0.5時間
- 研修給与 法令に基づき、就業を開始されるお仕事の時間給にてお支払いします。
- 研修費用 受講料無料
◆1~3年・4年以降の継続就業見込みの方- 研修方法 e-ラーニング
※お持ちのPC、スマートフォン、タブレットにて受講
※Web環境の無い方、別途ご相談ください。 - 研修内容 ビジネスマナー、仕事の基礎・進め方、コミュニケーションスキル、
メンタルヘルス、安全衛生、OA、セキュリティ - 受講時期・期間 年1回・2か月間
- 研修時間 8時間
- 研修給与 法令に基づき、就業を開始されるお仕事の時間給にてお支払いします。
- 研修費用 受講料無料
- 福利厚生
-
-
各種制度
スタッフの皆さまに安心して働いていただくため、健康保険、厚生年金、雇用保険など各種の社会保険制度をはじめ、健康診断や有給休暇をご用意しています。
-
詳細につきましては、下記お問合せ先までご連絡ください。
お問合せ先
株式会社チェングロウス 東京本社
フリーダイヤル:0120-17-0450 (9:00~18:00まで)